縦置きロードバイクバイクスタンドのサイクルロッカーR

T字型で歩道・信号のある交差点で左側から下方向へ右折する場合みなさんはどのようにしていますか?

・大前提は自転車は車両である、ということそして
・軽車両は交差点では2段階右折をする、ということ
ロードバイクが右折車線に入って、右折信号に従って右折するのを目にしますが、交通ルール上は2段階右折しなければなりません。

◎私はいつもこのようにしています。

①直進方向(→)の信号が青であることを確認
②道路の左端により交差点に進入
③2段階右折するために交差点内に一時停止し
④自転車の方向を90度右側に向け、左からの直進車両と交錯しないように後輪は歩道にのせる
⑤左右を確認し、他の車両の進行を妨害しないで渡れると判断してから下方向に向けて交差点を渡る。

◎やっかいなのは④の時

十字路であれば

・左右方向の車両の妨げにならないように待避する場所があります

T字の場合

待避場所がありません。歩道は歩行者のための空間なので、歩道に上がるべきではないとは思っているのですが、車道上で90度向きをかえると、完全に左右方向の車両の妨げになります。そこで、折衷案として後輪だけ歩道にのせるのです。1台だけならこれでよいですが、複数台溜まったりした場合には歩道を占拠せざる得なくなります。

◎さらに、問題になるのは⑤の部分です。

十字路であれば

下方向に向かう車両用の信号はあります

T字路の場合

だいたい歩行者用の信号しかありません。これが歩行者自転車用信号であればこれに従わなければなりませんが私の解釈は
・下方向に向かう際の信号がないということは、信号がない交差点を渡る場合と同じでなので、左右を確認し車がなければ渡る。
との理解です。

先日、近くの警察署の交通課に用事があったので、これで問題がないかヒアリングをしました。

◎警察官の意見として

・左右方向の車両信号が青なのにそこを目視のみの確認で横断するのは危険である、とのことでありましたが、私の見解を否定する根拠は持ち合わせていませんでした。
結論は「わからない」とのことでした。

これは正しい方法の回答ではありません。機会があれば是非、お近くの警察署で見解を聞いてみて下さい。警察で統一した見解はないと思われます。

関連記事

PAGE TOP