コラム・情報
自転車用具について、交通環境について、などなど。自転車にまつわる問題についての投稿。

2023ツールドフランス終了!逃げ切り勝利が熱い

ピレネーの山岳市民ロードレース情報
クロスバイクの選び方
「クロスバイクを買いたいけど、何を買ったらいいかわからない」という相談を受けることがよくあります。身近に気軽に相談ができる人がいればいいのですが、街の自転車屋ってピチピチパンツのマニアっぽい人の集まりで、店員さんもフレンドリーな感じしないし、具体的に何を相談すればいいのかさえわからない。誰にでも気軽に乗れるのが自転車の素晴らしさなのに、ママチャリを卒業しようと思っても、5万円と10万円の自転車の違いなんてさっぱりわからないし、何をどう比較したらいいかわからないですよね。
本当は試乗してインプレッションなど書ければよいのですが、本物の自転車を準備するのは無理なので、カタログ情報ベースで比較検討します。

MERIDAのクロスバイク購入@台湾。7万円也
初めての自転車を買うSHOP | サイクルロッカー取扱店を勧めます
みんなの自転車部屋! こんなスタンド使っています。
ロードバイク、クロスバイクは室内保管!ママチャリとは違い、屋外に置くのはもっての他です。
とはいいながら、郊外の一戸建てならいいのですが、都会のマンション暮らしではみんなどうしているの?
そんな悩みの解決方法をご紹介します。

ロードバイクスタンド体験談!レビューNo.14_ミノウラDS-30BLT

ロードバイクスタンド体験談!レビューNo.13_ガレージ・ゼロGZMT05
サイクリストマンション
ロードバイクの保管場所は、都市に住むサイクリストの最大の悩みといえるでしょう。サイクリストにとって大切な自転車は室内保管が大前提です。戸建て住宅なら安全安心に室内保管するスペースを確保しやすいけれども、集合住宅の場合、駐輪場はあっても、外部で雨ざらしで保管状態に問題があるもの、または屋内であっても不特定多数が出入りがありセキュリティが確保されていないものがほとんどです。
そこで、サイクリストが安心安全にロードバイクを保管できる機能・設備を持った集合住宅を紹介します。

ロードバイクスタンド12台完備 サイクリストマンション Bloom Tower Oshiage
